大正琴とは

 大正時代にタイプライターをヒントに作られた弦楽器 ・近年ではエレキタイプが主流となり  ソプラノ・アルト・テナー・ベース琴による  アンサンブルも楽しむ事ができます。

 大正琴は、一見鍵盤楽器のように見えますが、弦をピックで弾いて奏でる撥弦楽器です。鍵盤楽器と違って、直接弦をピックで弾きますから、音の強弱に表情を付けられます。また、ピックの材質、形状によって音色を大きく変えられます。

大正琴と数字譜

 大正琴の譜面の特徴は、数字譜で書かれていることです。

 数字譜は、『ド』『レ』『ミ』を『1』『2』『3』と書きます。

 さくらさくらの第一フレーズを、数字譜と五線譜で比較すると、
下図のようになります。最初の『ソ』を『5』と書きます。

数字譜と五線譜

大正琴の鍵盤と数字譜の数字は一対一に対応します。

大正琴の鍵盤(均等鍵盤式)

copyright(c) 可の子会